top of page
恋は光.jpeg

​恋は光 / 2022

大学生である西条はとある人とは異なる体質を持っていた。恋をしている女性はキラキラと輝いている。それは彼にとって比喩ではなく現実に目に見えるものだった。

ある日講義に出席した西条は、隣りに座った本に没頭している女性のことが気になってふと声を掛けた。彼女が読んでいたものは恋物語で、だけど彼女はその内容について「共感を伴っての理解が難しく好きでないというのが正直なところだ」と語った。では、なんのために読んでいるのかと問う西条に彼女は答える。

「恋というものを知りたくて」

恋に恋する少女のようなその表情に西条は思い出す。光が見え始めた中学の頃から自分は恋愛というものを遠ざけてきたことを。時間は有限でやるべきことは山ほどある、自分の生活に恋愛が入り込む余地などない――そう考えていた。誰も自分に対して光を発する女性が居なかったからという現実的な理由もある。 だけど、そのとき西条は思った。

『この人が俺に恋をしてくれたなら』

そして西条は唯一の女友達である北代に相談する。東雲というその女性は、浮世離れしていることで有名のようだった。そんな彼女が気になる西条は、北代に東雲を呼び出してもらいその提案をする。

「交換日記をしませんか?」

東雲は西条の提案を承諾し、そこから一風変わった二人の物語が始まる。

西条が見えている光とは何なのか。そして彼らは恋というものを知ることができるのか。

西条を好きなことを心に秘めている北代。他人と付き合っている男を好きになる悪癖をもつ宿木。二人が交換日記のメンバーに加わり人間関係は複雑化していく。

出演者情報

 神尾楓珠   (西条役)
 西野七瀬   (北代役)
 平祐奈    (東雲役)
 馬場ふみか  (宿木役)

bottom of page